ナチュラルハイジーンやローフードの世界では、
食事の50%~80%をローフード(植物性の生食)にすることを推奨しているのですが、残りの20~80%をどうするの?
と考えた時に、興味深いお教室に出会いました!
『つぶつぶ料理教室』です。
100%ヴィーガンで、雑穀を使ったお教室。
加熱はするようですが、クリスマスケーキのレッスンがあるという事で、お試しに参加して参りました。
つぶつぶのHPはこちらになります↓
今回は、
『もちアワカントリーケーキ』のレッスンです。
『リンゴの塩煮』
『ポンセンクリーム』デコレーションとなにやら耳慣れない用語がいろいろ・・・
ちんぷんかんぷんながら楽しみに参加して参りました。
こちらはいきなり完成品のお写真です!
おいしそうですね! ハイ!と~っても美味しかったのでした。
なのに、白砂糖も、卵も乳製品も使っていないのです!!!
ざっくりとした工程は
まず『もちアワ』を炊きます。
→これと濃厚な豆乳などでつなぎとなるクリームができます。
次に、天然酵母パン、ナッツやドライフルーツなどを1つのボールにどんどん入れて
先ほどのもちアワクリームと混ぜて焼きます。
焼いている間に、デコレーションの『リンゴの塩煮』と『ポンセンクリーム』を作ります。
ポンセンクリームはナント!昔懐かしいポンセン(ただし、砂糖不使用で玄米ベースのもの)や五穀で作った甘酒などで作ります。
甘酒をあらかじめ手作りしておくことが必要となるのですね。
このクリームが秀逸で、そのままの状態だと、チーズのような感覚でサラダにもあう食材に、甘酒を加えると、お菓子に使える甘いクリームに、リンゴジュースやバナナ、キャロブ粉などで、リンゴ風味、バナナ風味、チョコレート風味などベリエーションも増やせます。
試食させて頂きましたが、優しい風味でどれもとても美味でした。
雑穀おもしろいな~と感動です!
焼きあがったケーキはこんな感じ
こちらに『ポンセンクリーム』『リンゴの塩煮』などをデコレーションして完成です!
そうそう、
アマランサスを炒って作る『アマランサスポップ』をアラザンの代わりにあしらいました。 初耳食材続出で新鮮~!!!
断面はこんな感じです。
初めての雑穀スイーツは期待以上に楽しく美味しい世界でした!
機会があれば、また参加としてみたいな~思います。
このレッスンで使った参考書はこちらになります↓
今回のクリスマス仕様のケーキとしてのレシピはレッスンでも特に頂けず、
この本に網羅されている下記のそれぞれの項目を参照しながらレッスンを受けました。
・もちアワの炊き方
・雑穀甘酒の作り方
・ポンセンクリームの作り方
・リンゴの塩煮の作り方
・もちアワカントリーケーキ(スクエア型)
このほかにも美味しそうなスイーツがどっさり学べてお写真も美しくオススメですよ。
この冬は雑穀スイーツにもトライしてみようかな?
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
応援クリック頂けた方にも感謝致します!